つけ麺 生粋 四日坊主<東京>
【277】つけ麺 生粋 四日坊主<東京> ②
まかない二番醤680円 + 串玉飯250円
前回(H20.10.6)「塩」だったので、今回は「正油」にしようと思って訪れたのだが、店頭の表示に釣られて「まかない二番醤」に。
店名にちなんで?日替わりではなく4日替わりメニュー。
「魚風味をおさえた醤油味(のつけ麺)」とのことだったのだが、出てきたつけダレを見ると…真っ赤。
辛いつけダレは苦手なので、ダメだろうなと思いつつ食べ始めたところ、案の定。。。
麺も細麺なのにあつもりで、しかもスープ?に浸っているので、締まりがなく感じられた。
具も水菜とメンマ以外はつけダレに入っているので、辛くなってしまっているし。
というわけで、私としては魚風味よりも辛みをおさえてほしいと思った。
あと、こちらは「串玉飯」。
立派な卵に刻んだ白ネギ、そして単なる醤油ではないタレが絶妙で、250円という強気な価格でも食べたいと思わせる一品。
総武線水道橋駅東口2分
東京都千代田区三崎町2-11-11
不定休 11:30-15:00 17:00-22:00
| 固定リンク
コメント