伊勢屋<埼玉>
【134】伊勢屋<埼玉>②
肉汁つけ麺700円 + 味玉50円
前回(H22.2.19)は片道バスを利用したのだが、今回はバスだと待ち時間が結構あって(それほど便数が多くないので20分ぐらい間隔があいていることも)歩いても一緒ぐらいの感じだったので、往復とも徒歩で訪問。
食べたのは前回、このモチモチの麺ならということで次回は是非と思っていた「肉汁つけ麺」を。
まず麺はこちら。
青のりが練りこんであって緑がかった麺は、そのまま食べてもおいしい。
量はラーメンの200gに対してつけ麺は300g。
あと、こちらがつけダレ。
石鍋に入ってグツグツいっていて、熱々の状態がかなりキープされる。
鶏ガラ・豚バラ・魚ダシだそうだが、さらに魚粉もたっぷり。
具は、豚バラ肉と斜め切り&輪切りのネギ等。
豚バラは量もあって、つけダレにもマッチしていた。
あと、追加トッピングの「味玉」はほとんど味はついていないものの、50円というのはリーズナブル。
感想。つけダレがすぐに冷めてしまうのもよろしくないが、ここの場合は熱すぎて、前半はあまり安心して味わうことができなかった。後半冷めてきて食べやすくなったのだが、最初熱々でないと後半は冷たくなりすぎるだろうし、このあたりの加減はビミョーなところなのかもしれない。
ネット上で、「麺を堪能するのならつけ麺よりもラーメン」とあったのもこのあたりのことが影響しているのかもしれない。
つけダレ自体はメニューにも「あっさり」とあるとおり、それほど濃厚ではないので、最後はスープ割りせずに少々飲んで終了。
一つだけ気になったのが、ご主人?の「接客」。出来上がって出して来る時にも何も言わずにぐいと突き出してくるだけというのは。。。
接客担当は女性店員(奥さん?)なのかもしれないが。
東北本線大宮駅西口17分
月休 11:30-15:00 18:00-22:00(日-21:00)
| 固定リンク
コメント